matsuzawa-itの日記

人材派遣でIT系の仕事についている50目前のおじさんのブログです。仕事に追われ、趣味は釣りとロードバイクに乗ることと野菜を育てること。週1回の更新することを目標にボチボチがんばって生息しています。正社員という人並みの身分になれる日は来るのか( ´∀` )

本当にGOTOや飲食が問題なのか?首都圏で今日から緊急事態宣言は出されますが・・・

自分、最新の注意を払いつつ旅行にいきました。GOOキャンペーンとどこでもドア切符で本当にやすく、楽しい旅行ができました。

 

だから擁護するわけではありませんが、最近のコロナウィルス感染者の増大はGOTOだけが問題なのでしょうか?

 

自分はそうは思いません。そう思わない理由は下記の通りです。

①GOTO始まってから感染者が増えたのではなく、増えたのは11月に入ってからである

②東京都のGOTOが始まってもしばらく感染者は増えなかった。

③人工比率的に考えて東京よりも感染者が多い都道府県がある。

 

GOTOが始まってもしばらく感染者は横ばいでした。

11月といえばこれ。自分は、この政策が一つのキーになっていると思います。

 

www.mofa.go.jp

 

そこへ1月までの爆発的な感染。緊急事態宣言がでても、ビジネストラックが停止しないと感染者数は落ち着かないのでは?

 

夜のお店でクラスターが発生しているのは間違いないですが、この状況下では、どれだけ気を付けていても、だれがなってもおかしくないと考えてます。

 

結局一人一人が、

・消毒・手洗い・うがい・マスクなどで自衛する

 ・少しでも体調が悪ければ無理をしない

・会話するときも、なるべく距離をとる

という行動を心掛けが必要です。インフルエンザがほぼ駆逐されているのに、武漢ウィルスだけが駆逐されずに爆発している現状から見ても感染力はすごく強いですが、だからと言って必要以上に恐れる必要はないと考えます。

 

理由は、

・ワクチンなどの明るい話題もある

・治療方法もある程度確立し、アビガンなどの一定の効果が期待できる薬がある

からです。日本は衛生管理がしっかりしており、一人一人がしっかりと自衛すれば大丈信じてます。もう少し時間がたち、治療方法や予防方法が確立すれば生活も落ち着いてくれると思います。

 

だからこそ、ビジネストラックはやめてほしいですね。今回の緊急事態宣言で、少しは感染が収まるでしょうけどどこまで収まってくれるか。

 

正直、前回のような一定の効果は期待できないかと思います。良い意味で期待を裏切ってほしいですが・・・・

GO TO も政策は良いとおもいます。自分は賛成です。ですが、しばらく再開はないかなぁとも考えてます。

 

何が正解なのかよくわからないから情報は集めますが、それ以上に

・消毒・手洗い・うがい・マスクなどで自衛する

 ・少しでも体調が悪ければ無理をしない

を徹底して、万が一自分が感染しても人には移さないように努力してきましょう。