matsuzawa-itの日記

人材派遣でIT系の仕事についている50目前のおじさんのブログです。仕事に追われ、趣味は釣りとロードバイクに乗ることと野菜を育てること。週1回の更新することを目標にボチボチがんばって生息しています。正社員という人並みの身分になれる日は来るのか( ´∀` )

PANASONIC電動自転車・2020年式のハリヤを買いました

PANASONICの電動自転車、ハリヤを買いました。この自転車は嫁用で、嫁さんはRIGHT WAYのクロスバイクも持っており2台目の自転車になります。

 

オプションで購入した品は

・純正 ロングタイプの泥除け

・純正 フロントバスケット

キャットアイ OMNI 5

を取り付けています。

f:id:matsuzawa-it:20200730230938j:plain

ハリヤ 横から

f:id:matsuzawa-it:20200730231039j:plain

ハリヤ 正面

f:id:matsuzawa-it:20200730231143j:plain

ハリヤ 後ろ姿

 

購入した理由

買った理由は「雨の日に楽に通勤したい」という理由です。

 

普通の電動アシスト自転車と比べると

・フォルムがクロスバイクより

・かごが小さい

・フロントサスペンションがついている

というところが違いますね。

 

クロスバイクと比べると

・タイヤが少し小さい(700Cー>26インチ)

・圧倒的にハリヤのほうが重たい

という違いがあります。

 

 

肝心の乗り心地は?

乗り心地は・・・乗り心地は・・・

想像通り

・アシストが効いていると楽だけど、重たい

・重量が重たいので、平地でもある程度の力が必要(特に漕がなくなった時のスピード落方が、ままチャリと同じようにスーと落ちていくので爽快感にかけます)

という感覚です。ペダルを漕ぐ力はあまりいらないのですが、こいでいるときの爽快感がクロスと比べて段違いに思い。でもサスペンションは非常によい働きをしてくれて、どんな悪路でもフロントの籠にいれた荷物が飛び出ることなく、快適に乗ることが可能です。

 

坂道は・・・圧倒的に楽!

変速を使ってギアをローに変速するのでスピードは少しは落ちます。でも平均して15kmくらいで10%くらいの坂であれば上ることが可能で、漕ぐ力もあまり必要がありません。坂ノ上の団地にすんでいるなら「アシストでスイスイ」という感じで上ることができます。

 

スピードは・・・・でません。

アシストはだいたい25kmから切れるようになっているので、どんなに頑張っても30kmくらいで頭打ちになると思います。ですが登り坂でも15kmで進むことができるし、ストップ&ゴーの連続の場合は、さらに最初の加速でスーとでるので、平均スピードは20kmを維持できるはずです。となるとトータルで見ると早いと思います。

 

 

一番のお気に入りは?

一番お気に入りはどこかというと、フロントのサスペンションです。

f:id:matsuzawa-it:20200730232535j:plain

カタログには

平坦路やパワーを逃したくない時は、サスペンションをロックすることで、走行性能がアップします。下りや路面の凸凹が多い時はオープンにすることで、走行中の衝撃を緩和

と記載がありますが、基本的にサスペンションはフリー、つまり常に動くように設定しています。フロントサスペンションをフリー、つまり動くように設定すると、確かに力が分散され、すこしだけ力がロスします。

 

どうしてそんなに気に入っているのか?

それは下記の写真を確認してください。

f:id:matsuzawa-it:20200731000050j:plain

持ち帰った結果

 嫁さんがスターバックスから持ち帰ってきた飲み物です。嫁さんのメール「ハリたんの実力。xxxxから家まで前後左右に動きがるけど、上下がないので、崩れてない(笑)」のとおり、もうね、全然揺れないんです。おしりも痛くなりにくいです。石畳の道も、ふつ~~の道路と変わらない、全く自転車が上下に動かないのです。

 

サスペンションで力が分散されるので、たしかに力は少しは分散されます。つまり爽快感が少しなくなります。電動アシストがなければ「重たいよう~(´;ω;`)」という感じになるでしょう。

 

でも電動アシスト自転車ですから、25km以下ではモータが力のアシストをしてくれます。つまり、ふつ~~に移動できます。結果として、あまり疲れないです。

 

 

 

個人的にびっくりしたところ?

個人的にびっくりしたところは下記の2点です。

 

フロントスプロケットにもラチェット機構がついている。つまり、チェーンが逆転しません。チェーンの掃除はリアを持ち上げてタイヤを動かしてラチェット機構を使わないよう掃除するしかありません。メンテナンスが地味に大変ですね。

f:id:matsuzawa-it:20200803225012j:plain

フロントスプロケット

 

 リアホイールが非対称リム!重いホイールで非対称リムとは(笑)

f:id:matsuzawa-it:20200803230705j:plain

 

 

電動自転車の乗り方

ロードバイククロスバイクなどの、スポーツタイプの自転車とは運転の仕方が違います。漕げば漕ぐほどスピードがでるスポーツバイクとは違い、25kmでアシストが切れておも~~いバイクの電動自転車は

20kmでまったり走る!

で決まりです!!アシストが効いていて、軽く回せる力で回すと、だいたい20kmから力が必要になりますから、20kmでまた~~り走りましょう。

あと、地味に重要なのは「タイヤの空気圧に気を付ける」です。ほんの少しの空気圧の違いで、漕ぐときの力が全然変わります。

 

メンテナンスも地味も重要です。愛情をもってかわいがります。

(嫁さんが・・・・)